6ヶ月で体脂肪率-7.7%、体重-2.6kgに成功したケンポジです。
使っているとすぐにポイントが貯まって、楽しいですよね。
まるで育成ゲームみたいでハマっちゃうんです。
この記事では、
・無料会員で、何をやったらポイント貯まるの?
・1ヶ月でどれくらい貯まるの?
と疑問をお持ちの方のお悩みを解決できる記事になっています。
FiNCアプリのポイントサイト、優秀な買い商品5選と口コミ評価

FiNC無料会員で超簡単なポイントの貯め方
FiNC無料会員で貯まるポイント
まずは、これを見てください。
私が1日で獲得したポイント数です。
内容ごとにまとめると、
ミッション達成報酬 | 20pt |
---|---|
クイズ獲得ポイント | 5pt |
食事入力(朝・昼・夜) | 3pt |
体重入力 | 1pt |
5000歩達成 | 3pt |
睡眠時間入力 | 1pt |
Dailyログイン | 1pt |
合計 | 34pt |
無料会員でも1日30pt以上って、かなり貯まってませんか?
1ヶ月で換算すると約1000pt
無料会員でもタイミングによっては、月額960円FiNCプレミアムの料金とほぼ同額のポイントが貯まります。
ミッション達成報酬は、毎日できるわけではありません。
しかし、ミッション達成分を除いても1ヶ月で約500ptは貯まります。
それにミッション達成は200ptなど高額ポイントもあるので、毎日アプリを使えば約1000pt近くまで貯まるでしょう!
では、それぞれのポイント獲得する方法について、詳しく解説しますね。
FiNCポイント貯め方①ミッション達成報酬
ミッション数に限りがありますが、ダイエットや健康に関するコンテンツを実施することで、ポイントがもらえます。
ポイントは5pt~200ptと様々ですが、全部簡単。
ミッションが残っているなら、どんどん実施してポイントゲットしましょう!
FiNCミッションのやり方
ミッション内容
・骨盤の傾きを知ろう!
・獲得できるポイント 10pt(5pt×2アクション)
「参加する」をポチッ!
動画を見て、「TRYした」をポチッ!
(動画は見なくてもOKです)
達成済みになっていれば5ptゲット!
次にもう1つのアクション「確認」ポチッ!
サイトに飛ぶので「診断開始」をポチッ!
(これも診断しなくてもサイトに飛べばptもらえます)

達成済みになっていれば5ptゲット!

2つアクションクリアしたので、
5pt×2アクション=10ptゲット!
「OK」をポチッ!

トップページの下部分「ためる/つかう」をポチッ!
「プレゼントが届いています」をポチッ!
プレゼントボックスに届いている内容を確認して、
「まとめてもらう」をポチッ!
これで終了!!
ね?簡単でしょ?
(画像で説明すると長く感じますが、アプリでやるとすぐ終わります!)
ゲーム性があるのでサクサク楽しい。
しかも、自分の健康状態やダイエット知識も学べる!
さらに、ポイントも貯まって超お得!!
一石三鳥!!!
残っているミッションがあれば、期限が来る前に終わらせましょう!
FiNCポイント貯め方②クイズ獲得ポイント
毎日ではありませんが頻繁に、簡単なクイズが出題されます。
それに回答するだけで、1問正解=1pt。
5問正解で、合計5ptゲットできます!
FiNCクイズのやり方
こんな感じで選択式で回答、正解すると1ptもらえます。
連続で5問あるので、全問正解で5pt!
間違えたらptがもらえません!
全てのpt獲得するには、
・間違えても最後まで回答して答えを確認
・クイズ終了前に画面を戻す
・もう一度最初から回答
これで全5pt獲得できますよ!
(なんてセコい・・・笑)
FiNCポイント貯め方③食事入力
朝・昼・夜の3回入力することで、3ptもらえます。
ダイエットは食事制限が必須です。
「カロリーを意識する」とても重要。
それでも、
「毎日、食事入力を3回もするって、面倒だな~」
と感じませんか?
その面倒な食事入力が、FiNCだと超簡単!!
画面で解説しますね。
FiNC食事入力のやり方
やり方①商品・メニューを検索し選択
チェーン店やコンビニの商品・メニューであれば、検索するだけで登録ができます。
例えばローソンの「ハムとたまごのサンドイッチ」であれば、
検索『サンドイッチ ローソン』で
商品一覧が表示されるので、
食べた商品名をポチッ!
これで完了!
やり方②食事画像認識機能で選択
AI(人工知能)を活用し、写真を撮るだけで、料理を識別します。
識別した料理は、カロリーなどの情報が既に登録されているので、選択するだけ。
ある日の昼食は、ざるそば&海鮮丼でした。
これをカメラ撮影でAIの画像解析をしてみました!
カメラアイコンをポチッと!
すると、AIが画像解析した結果が追加されます。
精度高いですよ!
(野沢菜は検知してくれませんでしたが)
ないものは「メニューを追加」をポチッ!
やり方①と同じです。
これで完了。
早いっ!簡単!
食事管理(レコーディング)と一緒に、ポイントもゲットしましょう!
食事入力で登録できる内容
・カロリー
・主要栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質)
・栄養素(食塩相当量、食物繊維、ビタミンなど)
十分過ぎるほど、詳細の栄養素をチェックすることができます。
FiNCポイント貯め方④体重入力
毎日体重をアプリに入力するだけで、1ptもらえます。
前日の体重を基準にスクロールするだけなので、簡単にできますよ。
体重は前日の値がデフォルトで設定されているので、微調整するだけ!
その代わり、体脂肪率は都度入力が必要です。
体重は、毎日同じタイミングで量らなければ変動がわかりません。
「朝起きてトイレ後すぐ」が一番安定しています。
「体重や体脂肪率を毎日、手入力するの面倒だな」
「BMIや内蔵脂肪とかも測りたいな」
という人は、
月額960円が2週間無料!!FiNCプレミアムをおすすめします。
理由は、アプリと自動連携の体組成計が無料でレンタルできるから。
無料ですが、この体組成計は11項目も測定してくれ、超優秀ですよ。
【測定できる11項目】
体重・体脂肪率・BMI・身体年齢
骨格筋レベル・基礎代謝量・水分量
骨レベル・内臓脂肪・皮下脂肪・たんぱく質
FiNCプレミアムを退会し、体組成計を返却する送料は個人負担です
ちなみにタニタで、同機能の体組成計を購入すると16000円。
(タニタの方が、測定の精度が高いのかな?)
月額960円が2週間無料!!FiNCプレミアム
この特典をもらいながら、16ヶ月無料で使えると考えれば、検討するのもありですね!
\ 今なら、2週間の無料体験& /
\ 無料期間中の解約もOK! /
FiNCポイント貯め方⑤歩数
1500歩、3000歩、5000歩、10000歩で
それぞれ1ptずつもらえます。
「ポイントを獲得するために頑張る!」
って意気込むと、貯まるポイントが少ないので挫折します。
おまけ程度で考えた方がいいでしょう。
1ptでも、チリツモでいつの間にか結構貯まってますよ!
携帯持って歩くだけで、自動カウントしてくれるのも簡単でうれしいですね。
もっとポイントを獲得したい!という人は、
月額960円FiNCプレミアムに登録すれば、ポイント5倍になります。
歩数だけで、1ヶ月で600ptも貯まりますよ!
\ 今なら、2週間の無料体験& /
\ 無料期間中の解約もOK! /
FiNCポイント貯め方⑥睡眠入力
睡眠入力すると1ptもらえます。
これもAIが自動でサポートしてくれるので安心ですよ。
ただ、微妙に時間がズレているので、少し修正しましょう。
修正も、スクロールするだけなので簡単です!
就寝(夜マーク)と起床(朝マーク)をスクロール!
睡眠の質をポチッ!
これで完了!
マイページの睡眠で確認すると、
平均睡眠時間や、
睡眠の質がいい日が、ひと目でわかります!
FiNCポイント貯め方⑦Dailyログイン
FiNCにログインするだけで、毎日1ptもらえます。
①~⑥をやっていれば自動で貯まるので、意識しなくていいでしょう。
FiNCポイント貯め方⑧友達招待
招待コードを登録すると、500ptもらえます。
2つの方法があり、
・あなたがケンポジのコードを使って500pt貯める(初期登録時のみ)
\ FiNCをインストールした方は /
\このコードで500ptゲットできます!/
招待コード【q6mbgyyx】
アプリのトップ画面の左上をポチッ!
「コード入力」をポチッ!
コードを入力する画面になるので、
q6mbgyyx
を入力して「登録する」をポチッ!
これだけで500ptゲット!
・友達にあなたの招待コードを登録してもらい、あなたも500pt貯める(何度もOK)
家族、友達と一緒にFiNCをするなら、絶対に招待コードを登録してもらいましょう!
さきほどのコード登録と同じように、
アプリのトップ画面からプロフィール画面へ。
今度は「友達招待」をポチッ!
ここにあなたの「招待コード」が記載されているので、友達に教えましょう!
TwitterやLINEなら、アイコン押すだけで招待文を送信できますよ!
後は、最初にケンポジがやり方で
・友人が、アプリをインストール後アカウントの本登録
(SNSまたはメールアドレスで登録)を実施
・友人が、あなたの招待コードを登録する
これで、友達もあなたも、500ptゲットできます!
招待コードの入力は、新アカウント登録時から1週間までが対象です。
過ぎるとポイントがもらえません。
忘れずに招待コードを入力しましょう(友達にしてもらいましょう)
以上、無料会員でも1ヶ月で500pt以上貯める方法でした。
ゲーム感覚でどんどんポイントが貯まっていくので、楽しく継続できますよ。
毎日入力し、お得にキレイにダイエットを成功させましょう!

無料ダイエットアプリ【FiNC】ポイントの使い方 | お得にダイエット商品を手に入れる方法
