大量の期間限定ポイントが…
使い道って何があるの?
たくさんあるよ!
せどらーおすすめの使い道を解説するね!
楽天せどりをしていると、ポイントがどんどん貯まりますよね。
うれしいんですが、貯まるポイントはほとんど期間限定。
失効させずに使い切る、せどり初心者なら1度は経験する悩みです。

ですが・・・
実際に筆者は、2万ポイント以上貯まっても1度も失効させたことはありません。
この記事では、期間限定ポイントの使い道に関する疑問をトコトン!
そして筆者の体験をもとに、楽天せどりでおすすめの使い方8選を解説します。
ぜひ参考にしてください!
- 結論:期間限定ポイントの使い道は、たくさんある!
- ポイント使いながら、SPU上げや節税をしよう!
- 楽天せどり、おすすめの使い道8選で、自分に合うものを見つけよう
\1番お得な使い道/
楽天の期間限定ポイントとは?

期間限定ポイントと、通常ポイントって何が違うの?
失効する期間が違うんだ!
期間限定ポイントとは、楽天イベントで獲得できるポイントのひとつです。
獲得したポイントに有効期限があり、過ぎると失効してしまいます。
楽天ポイント種類 | 有効期限の目安 |
---|---|
通常ポイント | 1年間 |
期間限定ポイント | 1ヶ月半 |
獲得した楽天イベントによって、期限は変わります。
しかし楽天で普通に買い物をしても、何万ポイントも貯まりません。
「なんで大量にポイント貯まるの??」
と思ったら、詳しくは【楽天ポイントせどりとは?】で初心者向けに詳しく解説していますよ。

この記事、期間限定ポイントの使い道は、
せどらーだけじゃなく
普通の人も参考になるよ!
では次の章から、
「期間限定ポイント、楽天せどりでおすすめの使い道8選」を解説しますね。
楽天せどりにおすすめ、期間限定ポイントの使い道8選

たくさんある期間限定ポイントの使い道の中から、せどらー向けに8つに絞って紹介します。
せっかくポイント使うなら、
SPU倍率とかも狙おうね♪
では、下の表を見てください。
- 使い道
- 使用頻度
- なぜ使う?
に分けて、一覧に整理しました。
使い道 | 使用頻度 | なぜ使う? |
---|---|---|
①ドラッグストア ・コンビニ |
何度も/月 | SPU+0.5倍 (楽天Pasha) |
②美容室 ・マッサージ |
1回/月 | SPU+1倍 (楽天ビューティー) |
③携帯代 | 1回/月 | SPU+2倍 (楽天モバイル) |
④電気代 | 1回/月 | SPU+0.5倍 (楽天でんき) |
⑤書籍 | 数回/月 | SPU+0.5倍 (楽天Kobo) |
⑥出張・旅行 | 数回/年 | SPU+1倍 (楽天トラベル) |
⑦ふるさと納税 | 数回/年 | 節税 |
⑧ラクマ | ポイント 失効直前 |
仕入で現金化 |
楽天モバイルは、20年4月からSPU+1倍へ変更します。
一覧だと、わかりやすいね!
なぜ、楽天せどりでおすすめ?
8つの使い道、
楽天せどりでおすすめの理由は?
解説するね!
筆者も楽天ポイントせどりをやっていますが、その体験から選びました。
選んだ理由を”ひと言”でいうと
「苦労して獲得したポイントをムダにしたくないから」
です。
楽天ポイントせどりは、誰でもやりやすいですが、
■楽天ポイントせどりは…
- SPU上げに色々準備し
- 利益商品をリサーチし
- 買取屋・メルカリで販売し
- キャッシュフローの管理する
けっこう時間かけて、ポイント獲得してるんだ…
へ~!
ちゃんと努力してるんだね!
そう、だからこそ、
「ポイントはムダに使いたくない」
「期間限定ポイントもお得に・効率よく使いたい」
せどらーなら、理解してくれると思います。
うんうん!
では、期間限定ポイントを使って何を狙うのか?
それがこの3つです。
■期間限定ポイントを使って狙うもの
- SPU倍率
- 節税
- 仕入による現金化
この3つの軸を意識し、次の章から使い道①~⑧を詳しく解説しますね。
ちなみに、筆者はSPU+15.5倍を達成しました。
詳しくは【楽天SPUの2020、最新攻略ガイド】で各サービスの難易度や注意点を公開しています。

おすすめの使い道8選を、詳しく解説
ここからは、8つの使い道を詳しく解説するね!
使い道 | 使用頻度 | なぜ使う? |
---|---|---|
①ドラッグストア ・コンビニ |
何度も/月 | SPU+0.5倍 (楽天Pasha) |
②美容室 ・マッサージ |
1回/月 | SPU+1倍 (楽天ビューティー) |
③携帯代 | 1回/月 | SPU+2倍 (楽天モバイル) |
④電気代 | 1回/月 | SPU+0.5倍 (楽天でんき) |
⑤書籍 | 数回/月 | SPU+0.5倍 (楽天Kobo) |
⑥出張・旅行 | 数回/年 | SPU+1倍 (楽天トラベル) |
⑦ふるさと納税 | 数回/年 | 節税 |
⑧ラクマ | ポイント 失効直前 |
仕入で現金化 |
使い道①ドラッグストア・コンビニ

ひとつ目は、ドラッグストアやコンビニで使います。
ポイントを消化しながら、楽天Pasha+0.5倍を獲得しましょう。
支払うときに、楽天ペイを使おうね!
■ドラッグストア・コンビニで使うコツ
- 楽天Pashaのトクダネ商品を買う
- 楽天ポイントが貯まる店舗は、ポイントカードも提示する
1つ目のコツ、楽天Pashaのトクダネ商品です。
色んな種類がありますが、20年2月はこれがおすすめでしたよ。
■楽天Pashaのおすすめ商品
- RIZIN(栄養ドリンク):40P、ファミマで購入
- 宇佐美(ガソリン):100P、宇佐美ガソリンスタンドで購入
- 達成条件満たす、最安はRIZIN約200円×3本=約600円
トクダネ商品と獲得ポイントは、毎月違います。
楽天Pashaのアプリで、チェックしましょうね。
今みた楽天pashaに
アイスの実出てますー😳✨今月100ポイントまだの方
チェックしてみて下さい✨ pic.twitter.com/hE8Q11Ag9x— しみー@副業ママせどらー (@shimiii3) March 12, 2020
▲運がよければ、一撃100P商品も!
2つ目のコツ、ポイントカードの提示を忘れずに提示しましょう。
あまり知られていないんですが、楽天ペイはポイントカードの提示しないと貯まりませんよ。

ポイントが貯まる店舗は、公式サイトに一覧があります。
一度見るのをおすすめしますよ。
使い道②美容室・マッサージ

楽天ビューティーも期間限定P使えるんだ!?
そう。
家族の予約分も対象だよ!
2つ目の期間限定Pのおすすめ使い方は、美容室やマッサージ。
楽天ビューティーで、SPU+1倍も獲得できます。
■美容室・マッサージで使うコツ
- 楽天ビューティーで予約
- ポイントで支払う
- メルマガのクーポン使う
- クーポン割引後の施術料金が3000円以上でSPU対象
- 家族の予約も、SPU対象
(SPUを上げたい本人が家族分を予約する)

楽天ビューティー = 美容室 というイメージがありますが、
実は、マッサージやエステもあります。
せどりの肉体労働で、バキバキになった肩・腰の疲れを癒すのもいいですね。

これはメルマガクーポンの例です。
うまく活用しましょう!
クーポン使って3000円切ると、SPU対象外になるので注意しましょう。
\マッサージやエステも、SPU対象/
使い道③携帯代

携帯なら、楽天モバイル!
そう、正解!!
楽天せどらーなら、楽天モバイルに加入しましょう。
期間限定Pを使えるので、携帯代の現金支払いがゼロになります。
それに、SPU+2倍もうれしいですよね。
■携帯代で使うコツ
- 楽天モバイルに加入
- スーパーホーダイプラン(ドコモ回線)なら、楽天会員とダイヤモンド会員割引適用で月額980円
- 楽天カード会員は、最大3500Pキャンペーン中
- 楽天ポイント支払いを設定

引用元:楽天モバイル
初回設定すれば、
あとは自動でポイント払いになるよ!
20年4月1日からSPU対象が変更となります。
■変更前
楽天モバイル:+2倍
■変更後
楽天モバイル:+1倍
楽天ひかり :+1倍
\~3月31日、最大3500Pプレゼント/
使い道④電気代

楽天でんきは、楽天エナジーって会社のサービスだよ!
電気代は、楽天でんきの加入がおすすめ。
大量の期間限定ポイントを使えますよ。
しかも、SPU+0.5倍獲得ですよ。
■電気代で使うコツ
- 楽天でんき(楽天エナジー)に加入
- 2000Pプレゼントキャンペーン中
- 楽天ポイント支払いを設定
オール電化は今より高額になる可能性あります。
一度シミュレーションしましょう。

引用元:【楽天エナジー】
楽天モバイルと同じで、
設定すれば自動でポイント支払いになるよ!
\まずは無料でシミュレーション/
使い道⑤出張・旅行
サラリーマンなら、現金化する裏ワザもあるんだ!
裏ワザ!?
(ゴクリ…)
出張・旅行は、楽天トラベルを使いましょう。
SPU+1倍も獲得できますよ。
■出張・旅行代で使うコツ
- 楽天トラベルを使う
- 予約時にポイント利用する
- サラリーマンなら、出張でポイント現金化の裏ワザつかう
- ポイント最大15倍キャンペーン実施中
出張多いサラリーマンなら、ただ使うだけじゃなく、現金化することもできます。
そんな裏ワザをお伝えしますね。
■【裏ワザ】出張でポイント現金化
- 出張するとき、ホテルを楽天トラベルで予約
- 現金100円+残額ポイント払い
- 領収書の金額は、宿泊費全額を記載
- 会社へ請求は、領収書のため全額現金で返ってくる
これは使えるね!
裏ワザは、対応できないホテルもあります。
予約時にホテルに問い合わせましょう。
\裏ワザで現金化!/
使い道⑥書籍

電子書籍 と 紙の本、
好みが分かれるよね。
けど、おすすめは電子書籍だよ!
- 電子書籍→楽天kobo SPU+0.5倍
- 紙の本→楽天ブックス SPU+0.5倍
電子書籍(楽天kobo)をおすすめする理由は、2つ。
■楽天koboをすすめる理由
- 楽天koboは、最大25%オフクーポンが毎週発行されるから
- 楽天ブックスは、せどりの仕入で使いやすく、ポイントの自己消費で使う必要ないから
そっか!
楽天ブックスは、人気ゲーム機とかで使えるね!
だから、無理して楽天ブックスでポイント使う必要ないんだ!

■曜日のイベントクーポン
- メンズデー
木曜10%オフ(最大25%) - レディースデー
水曜10%オフ(最大25%)
\曜日キャンペーン実施中/
さて、
ここまで①~⑥の6つを解説しました。
①~⑥はSPUを上げることを意識した、期間限定ポイントの使い道でした。
使い道 | 使用頻度 | なぜ使う? |
---|---|---|
①ドラッグストア ・コンビニ |
何度も/月 | SPU+0.5倍 (楽天Pasha) |
②美容室 ・マッサージ |
1回/月 | SPU+1倍 (楽天ビューティー) |
③携帯代 | 1回/月 | SPU+2倍 (楽天モバイル) |
④電気代 | 1回/月 | SPU+0.5倍 (楽天でんき) |
⑤書籍 | 数回/月 | SPU+0.5倍 (楽天Kobo) |
⑥出張・旅行 | 数回/年 | SPU+1倍 (楽天トラベル) |
⑦ふるさと納税 | 数回/年 | 節税 |
⑧ラクマ | ポイント 失効直前 |
仕入で現金化 |
次の章⑦・⑧は、SPUとは違う、狙いがありますよ。
使い道⑦ふるさと納税
7つ目は、楽天ふるさと納税です。
実は、ふるさと納税まだやったことないんだ…
うそっ!?
まずはこの記事を読んで、メリットを理解しようね。
・
・
・
・
もう理解できた?
じゃあ、ふるさと納税でポイント使うコツを解説するね!
■ふるさと納税で使うコツ
- SPUをできるだけ上げる
- 楽天市場の買い回りキャンペーンで、店舗数を稼ぐ
- 楽天ROOMを経由する
楽天せどらーなら、コツ①~③は全て理解しているでしょうが、少しだけ補足しますね。
1.SPUをできるだけ上げる
楽天ふるさと納税もSPUの対象です。
この記事の前半、期間限定ポイントの使い道①~⑥をやっていれば、
ポイントを消費しながら、既にSPU+5.5倍できてますよ。
もっと上げたい人は、【楽天SPUの攻略ガイド】をどうぞ。

2.楽天市場の買い回りキャンペーンで店舗数を稼ぐ
楽天マラソンや、楽天スーパーセールのことです。
ポイント最大10倍までできるので、せどらーならできる限りカウントさせたいですよね。
そんなとき、ふるさと納税の1000円寄付をうまく使いましょう。

これで、年間たったの2000円の負担で、店舗数あげ放題、ポイント還元で実質タダ(以上)になります。
楽天のぶっ壊れ制度ですよ。
いつか改悪しそう。
心配だなぁ…
\1番お得な使い道/
3.楽天ROOMを経由する
さらに、楽天ROOMを経由すれば、ポイント+1%もらえます。
もちろん、楽天ふるさと納税も対象ですよ。
買い回り店舗を上げたいときも、ROOMを必ずチェックしましょうね。
もし、寄付したいふるさと納税がROOMにない場合は、ケンポジ (@ken_posi)のツイッターアカウントまでDMください。
バッチリ掲載させていただきます!
うわ…
急にお金の匂いがしてきた…
まぁまぁ。
お互いメリットあるから、win-winということでw
もし【楽天ROOMの使い方】がわからければ、図解でわかりやすく解説していますよ。

使い道⑧ラクマ
まだあるの…
これが最後!
がんばろう!!
最後のおすすめ使い道、ラクマ。
ラクマでポイントで使って仕入れ、メルカリや買取屋に販売しましょう。
これで期間限定ポイントも、現金化できますよね。
人気ゲーム機で現金化する人が多いですが、販売先がわからない人は、こちらの記事がおすすめですよ。
しかし、利益が出る商品を見つけるのは難しいです。
最後の手段として、考えましょうね。
ときどき、お宝商品が売られてることも!
■ラクマで使うコツ
- ラクマのクーポンを使う
- 利益商品を見極める
- 化粧箱に傷がないか、出品者へ確認する

▲クーポンで利益商品になるかも!
はじめて使う楽天サービスなら、スタートボーナスチャンスにエントリー

長い解説にお付き合いいただき、ありがとうございました!
ここまで、楽天せどりでおすすめの期間限定ポイントの使い方を解説しました。
ところで、
はじめて使うサービスありましたか?
初めてのサービスがある場合、スタートボーナスチャンスに必ずエントリーしましょうね!
サービスによって、1000ポイントもらえますよ!
対象サービスの中で、
解説した【期間限定ポイント使い道8選】に関係あるサービスを、ピックアップします。
■スタートボーナスチャンス
【1000P】
- 楽天市場
- 市場アプリ
- 楽天トラベル
- 楽天kobo
- 楽天でんき
など
\各サービスごとに1000P獲得/
■サクサクスタートボーナスチャンス
【100P】
- ラクマ
- ROOM
- 楽天ビューティー
- 楽天ペイ
- 楽天ブックス
など
\各サービスごとに100P獲得/
エントリーするだけで、
ポイントもらえるんだ!!
エントリー前にはじめたサービスは、対象外になるんだ…
忘れずポイント回収しようね♪
まとめ:今から使える!楽天せどり、期間限定ポイントのおすすめ使い道8選

- 結論:期間限定ポイントの使い道は、たくさんある!
- ポイント使いながら、SPU上げや節税をしよう!
- 楽天せどり、おすすめの使い道8選で、自分に合うものを見つけよう
最後におさらいだよ!
楽天せどりでおすすめの使い道8選
使い道 | 使用頻度 | なぜ使う? |
---|---|---|
①ドラッグストア ・コンビニ |
何度も/月 | SPU+0.5倍 (楽天Pasha) |
②美容室 ・マッサージ |
1回/月 | SPU+1倍 (楽天ビューティー) |
③携帯代 | 1回/月 | SPU+2倍 (楽天モバイル) |
④電気代 | 1回/月 | SPU+0.5倍 (楽天でんき) |
⑤書籍 | 数回/月 | SPU+0.5倍 (楽天Kobo) |
⑥出張・旅行 | 数回/年 | SPU+1倍 (楽天トラベル) |
⑦ふるさと納税 | 数回/年 | 節税 |
⑧ラクマ | ポイント 失効直前 |
仕入で現金化 |
あなたに合う使い道、ありましたか?
楽天せどりで貯まった期間限定ポイント。
お得に使いましょうね!
ぜひあなたもチャレンジしてみてください!
もし役に立ったな~と思ったら、TwitterでRTもらえるとうれしいです!
ご意見、ご質問はケンポジ (@ken_posi)のツイッターアカウントまでどうぞ。
最後に繰り返しですが、SPUは楽天ポイントせどりで利益に直結します。
筆者はSPU+15.5倍を達成しました。
詳しくは【楽天SPUの2020、最新攻略ガイド】で各サービスの難易度や注意点を公開していますよ。
